忍者ブログ
力と光の波のように…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい。

昨日は泊まりに行ってたんで、更新できませんでしたm(_ _)m
ということで、今日は2曲載せます。
第12曲「お休み」と、第13曲「リュートの緑のリボン」です。
前回は見事、若者は彼女の心を掴みました。



≪お休み≫
僕のリュートを壁にかけて、
それを緑のリボンで飾った。
僕はもう胸がいっぱいで歌えないし、
どうやってこの気持ちを詩に託せばいいか、わからない。
自分の憧れのうちの、最も熱い苦しみを
僕は戯れにつくった歌の中に込めてもみたし、
甘く細やかに訴えもしたように、
僕の悩みは小さくはないと思っていたものだ。
ああ、僕の幸せの重荷はなんと大きいんだろう、
地上のどんな音でも表現できないほどなのか?

さあいとしいリュートよ、この釘に掛かって休むがいい。
そよ風がおまえの弦をに吹きかけたり、
蜜蜂がその翼でおまえに触れたりしたら、
僕はおびえて、身を震わせるだろう!
リボンをいつまでも付けておくのは何故だろう?
リボンは時折弦のまわりでため息の音を立てる。
それは僕の愛の苦しみの余韻だろうか?
それとも新しい歌の前奏なのだろうか?




リュートは、中世からバロックにかけてヨーロッパで用いられた古楽器で、まぁ今で言うギターみたいな楽器です。
これは若者の喜びの気持ちをいっぱいに表現した詩です。
最後の方に出てきた「リボン」。
これは次の詩に関係してきます。



≪リュートの緑のリボン≫
「このきれいな緑のリボンはもったいないわね、
壁に掛かったままで色褪せてしまうなんて。
わたしは緑色が大好きなんだもの!」
そう、愛しい君は僕に言ったね、
さっそく僕はリボンを解いて君に贈ろう。
さあ、この緑を好いてやってくれ。

たとえ君の好きな人が白色でも、
緑にも価値はあるんだろう、
僕も緑色は大好きなんだ。
僕らの愛はいつも緑なんだし、
希望の未来は緑色に栄えているんだから、
それで僕らは緑色が大好きなんだ。

さあ、君の巻き毛に結んでおくれ、
気持ち良くこの緑のリボンを。
君は本当に緑が大好きなんだから。
そうすれば僕は何処で希望が芽生えるかわかり、
愛のそびえる場所も知ることができる。
そうして、僕はもっと緑色が好きになるんだ!




リュートにつけてあったリボンが、たまたま彼女の好きな緑色で、更にテンションが上がっている若者(*´∀`*)
緑の世界を創造し(笑)、もっと緑色=彼女が好きになる!!
幸福感に溢れてますね。
この幸せな時がずっと続けばいいですね。

次回は第14曲「狩人」です。
お楽しみに!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
大好きな人が好きな色か~
やっぱり嬉しいよね
子供会会長 2011/04/04(Mon)07:24:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/18 子供会会長]
[05/16 Kyanten]
[05/14 子供会会長]
[05/05 子供会会長]
[05/02 子供会会長]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]